足立区でおすすめのトランクルーム

東京都足立区でおすすめのトランクルームサービス
東京都足立区でおすすめのトランクルームサービス
※本ページにはプロモーションが含まれています。

このページでは、倉庫ドットネットにて厳選しましたおすすめのトランクルームサービス(全国大手25社)のなかから、東京都足立区でご利用可能なおすすめのトランクルームについて記載しています。

これからどのレンタル倉庫やトランクルームのサービスを選択しようか迷っている方の手助けになれば幸いです。

トランクルームの3タイプといえば、大きく、次の3つのタイプに分けられることが一般的です。

  • 屋内型のトランクルーム
  • 屋外型のトランクルーム(バイク収納型含む)
  • 宅配型のトランクルーム
  1. ご自身で、荷物の格納を行う「屋内型・屋外型(バイク収納型含む)」のトランクルーム
  2. 荷物の入出庫を箱に詰めて運送業者にお任せする「宅配型」のトランクルーム
  3. 荷物の入出庫を自社・専門スタッフにお任せする「宅配型」のトランクルーム

サービス選定の際は、どのタイプのサービスがご自身のご利用方法にマッチしているのかをご検討の上、各社サービスのご利用地域、オプションサービス、利便性、料金、付加価値を鑑み選定されるのがよろしいかと存じます。

当ページは、タイトルにございます通り、東京都足立区でおすすめのトランクルームに絞っていますので、最初に、足立区内にあります、ご自身で、荷物の格納を行う「屋内型・屋外型(バイク収納型含む)」のトランクルームについて、ご紹介します。
その後に、足立区でご利用可能な人気の宅配型トランクルームについてもご紹介いたします。

はじめに、東京都足立区でご利用が可能な(足立区内にある)おすすめのトランクルームは、次のサービスになります。

東京都足立区のおすすめトランクルーム一覧

東京都足立区でご利用可能な、ご自身で荷物の格納を行う「屋内型・屋外型(バイク収納型含む)」のおすすめのトランクルームは、以下の9社です。

 各社ロゴサービス名称利用可能サービス    東京都足立区の対応地域または、対応店舗
【トランクルーム】ハローストレージハローストレージ・屋内型
・屋外型
・バイク収納型
足立区に78件あり
【室内型トランクルーム】スペラボスペラボ・屋内型足立区内に8件あり
【トランクルーム】(スペースプラス)Space Plusスペースプラス・屋内型
・屋外型
・バイク収納型
足立区内に7件あり
【トランクルーム】ドッとあ~るコンテナドッとあ〜るコンテナ・屋内型
・屋外型
・バイク収納型
足立区に2件あり(2025.3.中旬の状況)
※人気のため空きが出たらお早い目に
【トランクルーム】収納PiT(ピット)収納ピット・屋内型
・屋外型
 
足立区に4件あり
【トランクルーム】イナバボックスイナバボックス・屋外型
・バイク収納型    
・車ガレージ
足立区に2件あり
【トランクルーム】ストレージ王ストレージ王・屋内型
・屋外型
・バイク収納型    
・車ガレージ
足立区に1件あり
【トランクルーム】加瀬のレンタルボックス加瀬倉庫・屋内型
・屋外型
・バイク収納型
足立区に48件あり
【トランクルーム】オレンジコンテナオレンジコンテナ・屋内型
・屋外型
・バイク収納型 
足立区に2件あり
東京都足立区のおすすめのトランクルーム(屋内型・屋外型)
2025年3月時点の調査(空き情報は都度変わりますので最新情報は公式サイトのご確認をお願いします)

※上記のサービス名称をクリックしますと、それぞれのサービスの公式サイトにリンクしています。公式サイトのトップページにある検索画面から東京都足立区内にあるおすすめトランクルームの空き情報が検索できますので、ご活用ください。

上記に記載の9社はどこを選んでも人気で安心のトランクルームですが、その中からさらに、倉庫ドットネットの独自評価にて、足立区のおすすめのトランクルームを選抜いたしましたので、ご参考までにご活用ください。

ハローストレージは、ハローキティが目印のトランクルームで、足立区内で、屋内型、屋外型、バイク収納型などの収納スペースがご利用可能です。

ハローストレージ(東京都足立区でおすすめのトランクルーム)
ハローストレージ(足立区でおすすめのトランクルーム)
会社名エリアリンク株式会社
業務内容ハローキティが目印で、屋外型、屋内型、バイク専用など、様々なタイプの収納スペースがご利用可能 
サービス名称/事業名称ハローストレージ
本社住所〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDXビル北ウィング20階
サービスエリア  全国に約2,000物件、90,000室以上を展開
※東京都足立区内にも多数のトランクルームサービスあり
会社ホームページ    https://www.arealink.co.jp/
サービス詳細/公式サイト ハローストレージ公式サイト >
ハローストレージの基本情報

出典:ハローストレージ

ハローストレージは、エアリンク株式会社が運営する最大手のトランクルームサービスです。

日本全国に約2,000店舗を展開しており、ハローキティが目印で、屋外型、屋内型、バイク収納型などの収納スペースがご利用可能な、人気の高いトランクルームです。

ハローストレージのメリットとして、物件数№1のトランクルームであることがあげられます。
トランクルームの選択基準として、ご自宅から近いことが条件の一つに上げられます。
契約したトランクルームが、ご自宅からあまりに遠いと、入出庫が不便なため契約後に後悔することにもなりかねません。

物件数の多いハローストレージであれば、ご自宅近くのご都合の良い場所で理想の物件を見つけることが可能です。
東京都足立区内では、下記の地域でご利用可能ですので、お近くに店舗がないかご確認ください。

足立区内のハローストレージ(屋内型・屋外型)78物件

※こちらの一覧は、足立区のトランクルーム78物件について、住所の五十音順で記載しています。

ハローストレージ 足立区のトランクルーム(住所の五十音順で記載)
2025年3月の情報(キャンペーン情報等は時期により変動しますので公式サイトにてご確認ください)

※ハローストレージは足立区の各エリアに多数のトランクルームを要しますが、不動産の賃貸マンションを選ぶことと同じで人気エリアでは、満室となる店舗も発生いたします。

※空室の最新情報は、ハローストレージ公式サイトのトップページからご希望のエリアを検索できますでご確認お願い致します。

ハローストレージ公式サイトでご希望の地域(店舗)を検索すると、キャンペーンの有無とキャンペーン内容が確認できます。新規の物件やキャンペーン期間中の物件は、大変お得ですので、ぜひ確認してみてください。
※新規オープン物件は特におすすめです!


足立区のトランクルーム ハローストレージのおすすめポイント!

  • 物件数№1のハローストレージなので、お近くのご都合の良い場所で理想の物件を見つけることができます。
  • セキュリティ面が充実しており、また、オプションサービスやキャンペーンなどで、サービス力が高いです。
  • ハローストレージのオプションサービスに「ハロー宅配便」があります。

ハロー宅配便とは?

ハローストレージのご契約時にお申込みいただける有料サービスで、ご自宅のお荷物の搬出からトランクルームへの搬入までをお手伝いするサービスです。
次のようなケースでご活用いただけます。

  • トランクルームまで大きな荷物を運びたいが車を持っていない
  • 大量の荷物をトランクルームに収納したいが、運び出しの人手が足りない

ハロー宅配便のお客様の声(一部抜粋)

トランクルームを選択する際の決め手として、「運搬サービスがあることが必須条件だった」、「トランクルームの利用が初めてで不安があったが、トランクルームへの搬入に慣れた業者が対応してくれ心強かった。 
迅速かつ丁寧に入れてくれて満足です」などの声が聞かれ、ご好評いただいてるようです。

スペラボは、現在急成長中の「屋内型のトランクルーム」です。お得なキャンペーンが多数あります。

スペラボの屋内型トランクルーム(東京都足立区でおすすめのトランクルーム)
スペラボの屋内型トランクルーム(足立区でおすすめのトランクルーム)
会社名株式会社UKCorporation
JPストレージマネジメント株式会社
業務内容屋内型トランクルーム・レンタル収納スペースの企画運営
サービス名称/事業名称スペラボ
本社住所株式会社UKCorporation
東京都港区新橋1-5-2 Fabulous GINZA 7F-9F
JPストレージマネジメント株式会社
東京都千代田区大手町一丁目5番1号大手町 ファーストスクエアEASTTOWER4階
サービスエリア  東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府、兵庫県、愛知県、岡山県、広島県、北海道で展開中
※東京都足立区内にも8件の室内型トランクルームサービスあり
会社ホームページ    https://jp-storage.com/
サービス詳細/公式サイトスペラボ 公式サイト >
スペラボの基本情報

出典:スペラボ

「スペラボ」は、株式会社UKCorporationと、JPストレージマネジメント株式会社が運営する現在急成長中の「屋内型のトランクルーム」です。
現在、店舗数が急増中なので、以前はお近くに都合の良い宅配型トランクルームがなかったといった方にも対応可能かもしれません。

スペラボ(屋内型)

足立区内の店舗サービスタイプ住所
1千住宮元町店屋内型東京都足立区千住宮元町29-3 湯田コーポ1F
2五反野店屋内型東京都足立区足立1-9-2 シティアイ五反野4F
3北千住駅西口店屋内型東京都足立区千住3−60 サンライズM 102,103号室
4足立中川4丁目店屋内型東京都足立区中川4-2-17 竹内ビル1F
5足立東和2丁目店屋内型東京都足立区東和2-20-7 第二みつやビル 1F
6千住大橋店屋内型東京都足立区千住緑町1-18-9 COSMO千住 1F
7北千住柳町店屋内型東京都足立区千住柳町16-9 杉原ビル 101号室
8足立小台店屋内型東京都⾜⽴区⼩台1-7-3 クレバヤシビル1F
スペラボ 足立区のトランクルーム
2025年3月の情報(キャンペーン情報等は時期により変動しますので公式サイトにてご確認ください)

※スペラボは足立区内に8件のトランクルームを要しますが、不動産の賃貸マンションを選ぶことと同じで人気エリアは、満室となる店舗も発生いたします。
※空室の最新情報は、スペラボ公式サイトのトップページからご希望のエリアを検索できますでご確認お願い致します。

足立区のトランクルーム スペラボのおすすめポイント

スペラボのおすすめポイントは、新設オープン時のキャンペーンを含めた、キャンペーン商品が大変お得で、お近くに店舗ができる際には、さらにお得で、おすすめです。
費用を若干抑えたいと考えた場合に、スぺラボ、または、ハローストレージのお得なキャンペーンをご検討することもおすすめします。

スペースプラス(Space Plus)は、全国450拠点以上の豊富な物件数で、様々なサイズやレイアウトの選択肢が可能なレンタル倉庫サービスです。

スペースプラス(東京都足立区でおすすめのトランクルーム)
スペースプラス(足立区でおすすめのトランクルーム)
会社名株式会社ランドピア
業務内容レンタル収納スペース「スペースプラス(Space Plus)」の運営・管理
サービス名称/事業名称スペースプラス(Space Plus)
本社〒104-0033 東京都中央区新川1-28-25
東京ダイヤビルディング3号館6F
サービスエリア全国450拠点以上の豊富な物件数、月額2520円からの格安料金
※東京都足立区にも多数のトランクルームサービスあり
サービスタイプトランクルーム(屋内型)とコンテナトランク(屋外型)の2種類のレンタル収納スペースを提供、屋外型はバイクの収納もご利用可能
会社ホームページ https://www.landpia.co.jp/
サービス詳細/公式サイトスペースプラス 公式サイト >
スペースプラスの基本情報

出典:スペースプラス

スペースプラス(Space Plus)は、株式会社ランドピアが運営する、トランクルーム(屋内型)とコンテナトランク(屋外型)の2種類のレンタル収納スペースを提供する会社です。
スペースプラスは、トランクルームやレンタル倉庫のサービスを「レンタル収納スペース」と呼んでいます。

スペースプラス(屋内型・屋外型)

足立区内の店舗サービスタイプ住所
1スペースプラス東綾瀬屋外型東京都足立区東綾瀬1-6-6
2スペースプラス竹の塚屋外型東京都足立区伊興1-11-12
3スペースプラス西保木間屋外型東京都足立区西保木間2-8
4スペースプラス保木間第二屋外型東京都足立区保木間4-37-1
5スペースプラス南花畑屋外型東京都足立区南花畑2-25
6スペースプラスバイクコンテナ保木間第二バイク収納型東京都足立区保木間4-37-1
7スペースプラスYビル竹の塚店屋内型東京都足立区竹の塚5-6-16 Yビル竹の塚2F
スペースプラス 足立区のトランクルーム
2025年3月の情報(キャンペーン情報等は時期により変動しますので公式サイトにてご確認ください)

足立区のトランクルーム スペースプラスのおすすめポイント

スペースプラス(Space Plus)は、全国450拠点以上の豊富な物件数、月額2520円~の格安料金、24時間利用可能なセキュリティシステムを備え、様々なサイズやレイアウトの選択肢、運送サービスの提供が可能なレンタル倉庫サービスです。(上記の通り東京都足立区内にもご利用可能なトランクルームがあります)

※スペラボは足立区内に7件のトランクルームを要しますが、不動産の賃貸マンションを選ぶことと同じで人気エリアは、満室となる店舗も発生いたします。
※空室の最新情報は、スペラボ公式サイトのトップページからご希望のエリアを検索できますでご確認お願い致します。

\スペースプラスの公式サイトをみてみる/

以上が、倉庫ドットネットの独自評価にて選抜した東京都足立区内にある「屋内型・屋外型・バイク収納型」のおすすめのトランクルームとなります。

ご自身で荷物の格納を行う人気でおすすめの「屋内型・屋外型・バイク収納型」の東京都足立区でご利用可能なトランクルームは以上ですが、ご自身で荷物の格納を行うための運搬手段がなかったり、荷物を運ぶのが大変といった方には、『宅配型のトランクルーム』もございますので、ご一考ください。

宅配型のトランクルームの中には、概ね2タイプのサービスがございます。

  1. 荷物の入出庫を箱に詰めて運送業者にお任せする「宅配型」のトランクルーム(入庫時無料で出庫時に都度送料が必要なケースが多い)
  2. 荷物の入出庫を自社スタッフにお任せするコンシェルジュ付きの「宅配型」のトランクルーム(入出庫送料含めた定額タイプ)

ご利用方法が、頻繁に出し入れすることのない思い出のある荷物等、捨てられない大切な荷物だけど保管が必要といった、出し入れが少なく、箱に入る大きさの荷物の場合は、上記1の荷物の『荷物を箱に詰めて運送業者にお任せする「宅配型」のトランクルーム』がおすすめです。

ご自身で荷物の格納を行うための運搬手段がない、または、お忙しくて、荷物の入出庫をする時間がないものの季節により必要な荷物などを、自宅のクローゼットの荷物と入れ替えたりと、トランクルームをフル活用したいといった方には、上記2の荷物の『入出庫を自社スタッフにお任せする「宅配型」のトランクルーム』は、とっても便利でおすすめです。

2の荷物の入出庫を自社スタッフにお任せする「宅配型」のトランクルームで人気なのは、2nd STORAGE(セカンドストレージ)、AIR TRUNK(エアトランク)と、サブクロの3社があり対応エリアが限られるのですが、東京都足立区であれば、2nd STORAGE(セカンドストレージ)と、エアトランクが対応可能です。

ここまでの内容で、屋内型・屋外型のレンタル倉庫やトランクルームのように、ご自身で運び入れ収納するよりも宅配型トランクルームの方が、条件にあってそうだと思われた方向けに、宅配型トランクルームだけに絞って、各社サービス内容を一覧表におまとめし、ご利用荷物に応じたおすすめのサービスをピックアップしました。

『宅配型トランクルーム』の選び方について、下記の当サイトのブログページにて宅配型トランクルーム10社を総比較し、「宅配型トランクルームの選び方とおすすめポイント!」として、各社比較内容をまとめしていますので、ご確認・ご活用ください。

ここからは、預けたい荷物種類別のおすすめの宅配型トランクルームをご紹介いたします。
ここでの内容は、当サイトのブログ『宅配型トランクルームの選び方』の結果集約版の抜粋記事内容をもとに、東京足立区エリア対象版に改編した内容となります。

宅配型トランクルームは、大まかには、箱に入れて預けるサービスと、箱に入らないものも含めて預けられるサービスがあります。

お預けしたいお荷物が箱には入りきらない中・大型荷物が対応可能なおすすめのサービスは次の通りです。

セカンドストレージ(東京都足立区でおすすめの宅配型トランクルーム)
2nd STORAGE(セカンドストレージ)~東京都足立区でおすすめな宅配型トランクルーム~
会社名株式会社ゲオ
本社住所〒460-0014
愛知県名古屋市中区富士見町8番8号OMCビル
サービス名称2nd STORAGE(セカンドストレージ)
サービス概要&特長ワンランク上の宅配型トランクルーム
自社スタッフが対応。配送料無料。お荷物量により事前の見積り相談あり。 
※ゲオグループのトランクルームサービスです。
【オプション】
・預入前のクリーニングサービスあり。
・お預かりのゴルフバック・スキー用品を直接、送り・お引き取りする往復配送サービスあり。
・お預けの大切なお品物の内、不要になったものはGEO・2nd STREETが買い取り査定をすることも可能。
サービス形態自社専門スタッフがお品物を丁寧に運び保管する宅配型のトランクルームサービス
サービスエリア東京都(離島を除く)・横浜市・川崎市 ※順次拡大中
主なプラン■スペースプラン:0.1帖~のサイズによる料金設定の宅配お預け入れサービスです。
・預け入れ・取り出し配送料無料。専門スタッフが丁寧に扱います。
・スマホで簡単依頼:最短翌日に預け入れ・取り出し可能。
・お預かりアイテムの撮影と保管環境への配慮(低温低湿の保管施設にて大事に保管)
・お預け品のボリュームに合わせ最適なプランを適用。
・トランクルームでの保管用段ボールの無料サービスあり。
・洋服のシルエットを型崩れさせないアイテムのご用意もあり。
※配送について、大型品の配送については別途費用が掛かります。
■オプション:
・ゴルフバック・スキー板等の往復配送サービス。
・クリーニングサービス。
・GEO・2nd STREETでの買い取り査定可能。
会社ホームページ  https://www.2ndstorage.com/
サービス詳細/公式サイト   2nd STORAGE 公式サイト >
2nd STORAGE(セカンドストレージ)の基本情報

出典:2nd STORAGE

2nd STORAGE(セカンドストレージ)は、荷物の入出庫を自社専門スタッフにお任せする「宅配型」のトランクルーム(入出庫送料含めた定額タイプ)となります。

※2nd STORAGE(セカンドストレージ)は、順次エリア拡大中ですが、まだ、対応可能サービスエリアが狭く、東京都(離島を除く)・横浜市・川崎市のみとなりますが、お住まいの地域が足立区なら対応エリア内のため大変おすすめです。

エアトランク(AIR TRUNK) ~東京都足立区でおすすめな宅配型トランクルーム~
エアトランク(AIR TRUNK) ~東京都足立区でおすすめな宅配型トランクルーム~
会社名株式会社エアトランク
本社住所〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町4-1
新紀尾井町ビル3F
サービス名称AIR TRUNK(エアトランク)
サービス概要&特長ワンランク上の宅配型トランクルーム
家にあるたまにしか使わないモノや大事にとっておきたいモノを預かり、必要な時に玄関まで届けてくれる今までにない全く新しい宅配型のトランクルームです。
また、ご利用サービスの一環として各種コンシェルジュサービスにて、衣類や布団のクリーニング、保管中お荷物の全国発送代行など面倒な作業手配はすべてエアトランクで行う、保管+αのサービスを提供。
サービス形態自社スタッフがお品物を丁寧に運び保管する宅配型のトランクルームサービス
サービスエリアエアトランク ベーシック:首都圏、阪神、愛知
エアトランク プレミアム:都内17区
主なプランベーシック:
0.2㎥プラン(0.1畳) 2,680円(税込2,948円)※ダンボール約4.5個分~ サイズ別固定料金
季節家電や衣類、ゴルフバッグ、キャンプ用品等々しばらく使わない品物を預けたい方におすすめ!
■オプション
クリーニング、全国配送、買取、保管品荷造り、翌日訪問、整理収納
■プレミアム:
0.2㎥プラン(0.1畳) 7,800円(税込8,580円)~ 
※プレミアムは別途入会金が必要です。
衣類、ワインや絵画など高級品も合わせて預けたい方におすすめ!
■オプション
クリーニング、全国配送、買取、保管品荷造り、翌日訪問、整理収納、無料引取り、ワインセラー保管、大型荷物保管
倉庫ドットネットのブログ記事エアトランク(AIR TRUNK)のメリットとおすすめポイント!
会社ホームページ  https://www.airtrunk.co.jp/
サービス詳細/公式サイト   エアトランク 公式サイト >
AIR TRUNK(エアトランク)の基本情報

出典:エアトランク

エアトランクは、荷物の入出庫を自社専門スタッフにお任せする「宅配型」のトランクルーム(入出庫送料含めた定額タイプ)となります。

アズケル(AZUKEL)~東京都足立区でおすすめの宅配型トランクルーム~
アズケル(AZUKEL)~東京足立区でおすすめな宅配型トランクルーム~
会社名株式会社日本パープル
本社住所〒106-0032 東京都港区六本木七丁目15-7 新六本木ビル5階
サービス名称AZUKEL(アズケル)
サービス概要&特長1箱〜家具など大型サイズもOK!な宅配型トランクルームです。
宅配型トランクルームで、『顧客満足度』、『使いやすさ』、『安心して届けられる』の3冠受賞!
サービス形態宅配型のトランクルームサービス
サービスエリア箱プラン:全国(一部地域を除く)
スペースプラン:一都三県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)のみ
主なプラン■箱プラン:箱単位管理(写真管理)
■スペースプラン:預けるもののサイズに応じたプラン設定
3辺合計「151㎝以上」の箱・箱以外のモノをサイズに応じたプラン設定
0.1畳~サイズに応じたプラン設定
会社ホームページhttps://www.azukel.com/
サービス詳細/公式サイトアズケル 公式サイト >
AZUKEL(アズケル)の基本情報

出典:アズケル

アズケルは、荷物の入出庫を箱に詰めて運送業者にお任せする「宅配型」のトランクルームがベースですが、アズケルのスペースプランは、東京都内が対象範囲のため、足立区ならスペースプランで箱に入るサイズ以外のお取り扱いも可能です。

ここまでは、お預けしたいお荷物が箱に、入りきらない中・大型荷物が対応可能なサービスの内容でした。

ここからは、お預けしたいお荷物が箱に入るサイズのサービスについてのご案内です。

箱に入る荷物で迷ったら!
宅配型トランクルーム足立区のおすすめ3選

条件:お預けしたいお荷物が箱に入るサイズであること

minikura(ミニクラ)~東京都足立区でおすすめの宅配型トランクルーム~
minikura(ミニクラ)~東京都足立区でおすすめな宅配型トランクルーム~
会社名寺田倉庫株式会社
本社住所東京都品川区東品川2-6-10
サービス名称minikura(ミニクラ)
サービス概要&特長1箱(BOX)単位で保管が可能でオプションが豊富。
オプションで、クリーニング・ヤフオクの出品や落札相手への発送も可能。
保管品質に定評のある寺田倉庫株式会社が運営しています。
※箱に入るサイズのみのお取り扱いになります。
サービス形態宅配型のトランクルームサービス
サービスエリア全国(一部地域を除く)
主なプラン■HAKOプラン:箱単位管理
■MONOプラン:もの単位で写真管理 
■Closetプラン:クローゼットに吊るして保管 
■クリーニングパック:クリーニングと6ヶ月保管がセットの洋服専用プラン
■その他:ブックBOXあり
■オプション:ヤフオク!出品、クリーニング、文書溶解、寄付等多数あり
倉庫ドットネットのブログ記事minikura(ミニクラ)のメリットとおすすめポイント!
会社ホームページhttps://minikura.com/
サービス詳細/公式サイトミニクラ 公式サイト >
ミニクラ基本情報

出典:ミニクラ

ミニクラは、荷物の入出庫を箱に詰めて運送業者にお任せする「宅配型」のトランクルームとなります。

ミニクラは、箱に入るサイズのみのお取り扱いになります。

サマリーポケット~(東京都足立区でおすすめの宅配型トランクルーム)~
サマリーポケット ~東京足立区でおすすめな宅配型トランクルーム~
会社名株式会社サマリー
本社住所〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル B1F
サービス名称サマリーポケット
サービス概要&特長1箱(BOX)単位で保管が可能で、クリーニング、無酸素保管、本の表紙やタイトルをバーコード登録等のオプションが豊富です。
規格サイズに合えば、大型アイテムプランで箱に入らないお荷物も預けも可能です。
空調・セキュリティが徹底管理された安心安全な保管環境(寺田倉庫または三菱倉庫)に委託管理されます。
サービス形態宅配型のトランクルームサービス
サービスエリア全国(一部地域を除く)
主なプラン■エコノミープラン:箱単位管理
■スタンダードプラン:アイテム単位で写真管理
■ブックスプラン:アイテム単位で管理
■大型アイテムプラン:スーツケース、スキー、スノーボード、ゴルフバック等
■オプション:クリーニング、無酸素保管、本の表紙やタイトルをバーコード登録、等
倉庫ドットネットのブログ記事サマリーポケットのメリットとおすすめポイント!
会社ホームページhttps://sumally.co.jp/
サービス詳細/公式サイトサマリーポケット 公式サイト >
サマリーポケットの基本情報

出典サマリーポケット

サマリーポケットは、荷物の入出庫を箱に詰めて運送業者にお任せする「宅配型」のトランクルームとなります。

サマリーポケットは、箱サイズ以外に、大型アイテムプランで、スーツケース、スキー、スノーボード、ゴルフバック等の定型サイズまでは対応可能です。

アズケル(AZUKEL)~(東京都足立区でおすすめの宅配型トランクルーム)~
アズケル(AZUKEL)~東京足立区でおすすめな宅配型トランクルーム~
会社名株式会社日本パープル
本社住所〒106-0032 東京都港区六本木七丁目15-7 新六本木ビル5階
サービス名称AZUKEL(アズケル)
サービス概要&特長1箱〜家具など大型サイズもOK!な宅配型トランクルームです。
宅配型トランクルームで、『顧客満足度』、『使いやすさ』、『安心して届けられる』の3冠受賞!
サービス形態宅配型のトランクルームサービス
サービスエリア箱プラン:全国(一部地域を除く)
スペースプラン:一都三県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)のみ
主なプラン■箱プラン:箱単位管理(写真管理)
■スペースプラン:預けるもののサイズに応じたプラン設定
3辺合計「151㎝以上」の箱・箱以外のモノをサイズに応じたプラン設定
0.1畳~サイズに応じたプラン設定
会社ホームページhttps://www.azukel.com/
サービス詳細/公式サイトアズケル 公式サイト >
AZUKEL(アズケル)の基本情報

出典:アズケル

アズケルは、荷物の入出庫を箱に詰めて運送業者にお任せする「宅配型」のトランクルームとなります。

アズケルのスペースプランは、東京都内は対象範囲のため、箱に入るサイズ以外のお取り扱いも可能ですが、アズケルは、箱単位でお預けする箱プランにも対応しています。

以上が、倉庫ドットネットの独自評価にて荷物種類別に選抜した「宅配型」のおすすめのトランクルームとなります。

ここまでで、ご希望のご利用内容にあったレンタル倉庫やトランクルームを見つけやすいよう、
トランクルームを以下の2タイプに切り分けて解説してきました。

  • ご自身で、荷物の格納を行う「屋内型・屋外型・バイク収納型」のトランクルーム
  • 荷物の入出庫を「運送業者」または、サービス会社の「自社専門スタッフ」にお任せする「宅配型」のトランクルーム

サービス選定の際は、どのタイプのサービスがご自身のご利用方法にマッチしているのかをご検討の上、各社サービスのご利用地域、オプションサービス、利便性、料金、付加価値を鑑み選定されるのがよろしいかと存じます。

ここから先は、トランクルームについて、よく質問のある内容を補足情報として記載しています。

トランクルームのタイプ別の特長について

トランクルームの3タイプといえば、大きく、次の3つのタイプに分けられることが一般的です。
ここでは、それぞれのトランクルームの特長を記載しています。

  1. 屋内型のトランクルーム
  2. 屋外型のトランクルーム(バイク収納型含む)
  3. 宅配型のトランクルーム

1.屋内型トランクルームの特長

屋内型トランクルームは、空調設備やセキュリティ環境が整えられ、室内もきれいに整備されているケースが大半で、荷物や利用者にとっても最高の環境といえます。
また、屋内型トランクルールは利便性の面からも都心部や駅近などに立地するケースが多くあります。
半面、立地面・設備面からも屋外型トランクルームに比べて費用が高くなりがちですが、繊細で大切に保管したい荷物には屋内型がおすすめです。

2.屋外型トランクルームの特長

屋外型トランクルームはコンテナを保管・収納用に改造したもので郊外に設けられるケースが多く、屋内型に比べて費用が安く抑えられるといった特徴があります。
お預けしたいお荷物にもよりますが、断熱剤や通風口の設備があることが多いため夏場の自然温度に耐えれる荷物であれば、保管環境としては問題ありません。
また、屋外型トランクルームの中には、スロープが備え付けられバイク収納可能なトランクルームもあります。

3.宅配型のトランクルームの特長

宅配型トランクルームは、収納したいお荷物を箱に詰めて宅配業者に集荷してもらう収納サービスです。屋内型や屋外型のトランクルームとは異なり、直接現地を訪れる必要がない分、手軽に荷物を預けられます。
宅配型トランクルームの保管場所は、空調設備やセキュリティ環境が整えられた屋内型施設に預けられることがほとんどです。
普段は使わないけど大切に保管しておきたいお荷物には、何を預けたのかもネットで確認できる宅配型のトランクルームが便利です。

倉庫ドットネットでは、上記の3タイプの内、宅配型のトランクルームについては、ご利用イメージが異なる次の2パターンのサービスを分けて表示しています。

  • 荷物の入出庫を箱に詰めて運送業者にお任せする「宅配型」のトランクルーム
  • 荷物の入出庫を自社・専門スタッフにお任せする「宅配型」のトランクルーム

次に、レンタル倉庫やトランクルームの契約上の種類や分類について補足説明いたします。

レンタル倉庫とトランクルームの分類について

物品の保管場所として年々需要が増えているレンタル倉庫やトランクルームは、各社のサービスによって内容や名称も様々で、特にトランクルームについては、サービス内容も多岐に渡ってきており一見、レンタル倉庫とトランクルームの違いやサービスがわかりにくいところがございます。

レンタル倉庫とトランクルームの違いとは?

まず、レンタル倉庫とトランクルームの違いについて、ごく簡単に記載いたします。

レンタル倉庫(貸倉庫・レンタル収納スペース)とは?

レンタル倉庫(貸し倉庫または、レンタル収納スペースとも言う)のポイントは、不動産で部屋を借りるようなイメージで「不動産賃貸借契約」を結びます。

借主による倉庫内の使い方も自由ですが、貸主は中に置いてある荷物に関することは責任を負わないという契約がほとんどです。

また、決まった名称が定まっておらず、『貸倉庫』や『レンタル収納スペース』といった、業者により様々な名称を使用されています。

「不動産賃貸借契約」のため、人が住んでもいいですか? 寝泊まりすることはできますか?といった質問が多いようです。

結論から言うと、住んだり寝泊りすることはできません。また、不必要に長時間の滞在もできません。

レンタル倉庫は、「物品の保管を行う業務」のため、禁止事項は運営会社の規約を確認する必要がありますが、住んだり寝泊りしたり、長期滞在することは禁止されています。

そもそもレンタル倉庫(貸倉庫・レンタル収納スペース)やトランクルームには、水道や電気など生活に必要な設備やものがなく、窓もないものもが多数なので、長時間滞在するには適していません。

※但し、最近は滞在型トランクルームといった、ガレージタイプのトランクルーム等でちょっとしたDIY作業ができるトランクルーム等もありますので、そのような機能を有したトランクルームは除くと追記いたします。

トランクルームとは?

大きな倉庫に場所を区切って、複数のご利用者の荷物を保管するサービスです。

トランクルームは『倉庫業法で規制されており、国土交通省に登録をしている業者』のみが運営することができます。

委託契約となるため、中にある荷物の出し入れや管理は業者が行います。

トランクルームは荷物の保障義務があることもあり、保管環境が整っています。

トランクルームも「レンタル倉庫」の中の一形態ともいえると思いますが、上記の規制や契約により内容に大きな違いがあります。

まとめ
レンタル倉庫とトランクルームの違い

大まかに切り分けをすると、レンタル倉庫(貸倉庫またはレンタル収納スペース)は不動産業のサービスであり、トランクルームは、倉庫業者による委託契約サービスとなります。

場所を借りる『レンタル倉庫(貸倉庫またはレンタル収納スペース)』と荷物を預ける『トランクルーム』では、一見同じように思えますが、契約形態が異なります。

ただし、実際には、一般的に貸し倉庫もトランクルームと呼ばれていることが多く、契約時に初めて気が付くのかもしれません。(利用用途と金額が納得の内容であればどちらでも影響はないのかもしれませんが)

ここまでで、レンタル倉庫やトランクルームのサービス内容を整理し、屋内型・屋外型・バイク収納型・宅配型の利用サービス面から見た分類に整理し、東京都足立区でご利用可能なおすすめのトランクルームサービスをピックアップしました。

ご自身のお預けしたいものがどのサービスをご利用されるのが、最も効果的なのか? ご検討のためにお役に立てますと幸いです。

本日は、数あるサイトの中から当サイト『 倉庫ドットネット 』にお越しいただきましたこと、誠にありがとうございます。 

『 倉庫ドットネット 』は皆様のお役に立てましたでしょうか?

差支えなければ、次回のご訪問の際に便利な『お気に入り登録 or Bookマーク』または、『 倉庫ドットネット 』で検索いただけましたら幸いに思います。

All the best!

Sincerely yours,
倉庫ドットネット

倉庫.net/STORAGE-ROOM.NETのロゴマーク
倉庫ドットネット/by STORAGE-ROOM.NET