risoco(リソコ)の口コミ評判は良い・悪い?

※本ページにはプロモーションが含まれています。
ここでは、「risoco(リソコ)」の口コミや評判について、ご紹介します。
良い口コミ~悪い評判まで調べてみた結果について、あくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
risoco(リソコ)を利用してみようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
先に
\宅配型トランクルームおすすめ10選をみてみる/
はじめに、簡単な「risoco(リソコ)」の紹介です。
risoco(リソコ)」は、箱に詰めて送るだけで収納できる、阪急阪神東宝グループが運営する宅配型トランクルームサービスです。
作業は、箱に詰めて送るだけ!
収納したい本や衣類、雑貨などを届いた専用ボックスに詰めて宅配便で送るだけの簡単作業。箱1つから手軽に始められます。
送った荷物は、国土交通省登録の自社倉庫で温度・湿度からセキュリティまで徹底管理された、安心・安全の保管環境で保管されます。
risoco(リソコ)の基本情報
サービス名称 | リソコ(risoco) |
運営会社 | 阪急阪神エステート・サービス株式会社 |
会社HP | https://risoco.jp/ |
特長・おすすめポイント | リソコ(risoko)は、阪急阪神東宝グループが運営する、安心の宅配型トランクルームサービスです。月額330円で箱1つからお預かりOK! 収納しきれない本やコレクション、洋服などを専用ボックスに詰めて送るだけで、お部屋もスッキリ 片付きます。 |
対応エリア | 全国(一部地域を除く) |
プラン概要 | risoco ボックス:専用ボックスを開封することなく大切にお預かり risoco ブックス:本専用の保管サービス ※risocoがお客様にかわって1冊1冊本の「書名」・「著者名」・「出版社」情報を登録! ※Web上のMy Pageで預けた本を確認可能! ※1箱につき30冊を超えた場合、超過した1冊につき11円が別途必要 ※1箱の重量が20kgを超えないようにご注意 |
その他オプション | risoco booksの選択可能なオプションサービス ・本を1冊ずつ専用のビニールフィルムで覆い、本を守ります! |
プラン別月額保管料金 | risoco ボックス: ・スモール(箱サイズ:44㎝×32㎝×21㎝)330円/月額 ・レギュラー(箱サイズ:40㎝×33㎝×26㎝)330円/月額 ・ラージ(箱サイズ:45㎝×33㎝×38.5㎝)440円/月額 risoco ブックス: ・書籍専用ボックス(箱サイズ:44㎝×32㎝×21㎝)330円/月額 |
プラン別初期費用 | 箱代:専用ボックス1箱あたり275円/1箱 ※箱代はボックス・ブックス共通の金額 ブックス:個品登録料(1箱あたり)220円/1箱(30冊迄) ※30冊を超えた場合、超過した1冊につき11円が別途必要 ブックスのオプション利用時:シュリンク(1箱あたり)330円/1箱(30冊迄) |
預け入れ料金 | 預け入れ料金 0円 |
取り出し料金 | ※預入1年以降、無料 ※ただし購入月の翌月から1年未満の場合は1箱880円の送料が必要。 ※北海道、沖縄、離島は別途送料の一部ご負担あり。 (詳しくは公式サイトからお問い合わせください) |
最低保管期間と取り出し料金 | 2ヶ月間の最低保管期間あり。 翌月から1年未満の場合は1箱880円の送料が発生。 |
トピックス | 専用箱によるシンプルなプランです。 ※risokoは、紙の保管に強みを持つサービスです。 |
※上記、具体的な料金やサービス内容は、変更となる場合がございますので、最新情報は公式サイトにてご確認ください。
risoco(リソコ)の良い口コミをまとめました!
risoco(リソコ)の良い口コミ及び、中立~悪い口コミを「X(旧twitter)」「インスタ」を中心にその他、ネット上からまとめてみました。
risoco(リソコ)のX(旧twitter)での良い口コミ5件
risoco(リソコ)のX(旧twitter)での内容です。 皆さんからのご利用状況を確認したかったのですがあまり見当たらず、主に、risoco(リソコ)さんからの発信内容となっています。 risoco(リソコ)さんのことがよくわかる内容となっていましたので、ここでは、抜粋してご紹介いたします。
阪急阪神東宝グループの宅配型トランクルーム!
一口にトランクルームと言っても様々なサービスがあり自分にはどれが合っているのか迷われている方も多いのではないでしょうか🤔
— risoco 📦宅配型トランクルーム (@risoco_hanshin) June 30, 2024
今回は宅配型トランクルームの #risoco を含めたトランクルーム比較をご紹介させていただきます✨
▼気になった方はぜひこちらからチェック✅https://t.co/g7zJ5O6V5r pic.twitter.com/q0QhwWTrkF

risoco(リソコ)は、阪急阪神東宝グループが運営する宅配型トランクルームです。
大手阪急阪神東宝グループのブランド力が安心を下支えする宅配型トランクルームです。
risoco(リソコ)は、紙の取り扱いの達人!
#risoco は、もともと「阪急阪神グループ」の機密文書を保管していたサービスがもとになっています。
— risoco 📦宅配型トランクルーム (@risoco_hanshin) July 12, 2024
そのため、保管の中でも「紙」の取り扱いに関しては、特に自信がございます💪✨
大事な書類、大事なご本…家で保管するより、保管のスペシャリストに預けてみませんか?https://t.co/3AwLB2Ifib pic.twitter.com/PNVM4han3c

risoco(リソコ)は、もともと阪神阪急グループの機密文書の保管サービスをしていたことが始まりとのこと。
保管類でも「紙の取り扱いには自信あり!」との内容です。
大事な書類や保管しておきたい本等は、risoco(リソコ)に預けるのもありかもしれませんね!
クローゼットの中がパンパン⁈ そんなときには!
大掃除中、クローゼットの中身がパンパン…そんな皆様にぜひリソコ♪
— risoco 📦宅配型トランクルーム (@risoco_hanshin) December 11, 2023
お客様の声を集めたページがございます。ぜひご検討材料の一つにしてください📢▼https://t.co/HNxuZh5MFa pic.twitter.com/mU78aOLKwo

大掃除すると、クローゼットの中がパンパンに!
そんな時には、宅配型トランクルームにお預けするのもありですね。
おもちゃやフィギュアの収納にも!
本日はクリスマスイブ♪
— risoco 📦宅配型トランクルーム (@risoco_hanshin) December 24, 2023
おもちゃを贈ったり贈られたりするかたも多いのでは?🎁?
リソコではフィギュアの収納方法を解説!
▼気になる方はぜひチェック✨https://t.co/6lsz3MNUG1 pic.twitter.com/oCVOyOxUth

おもちゃやフィギュアの収納にも宅配型トランクルームは便利です。
#risoco 様からビルボードライブギフトカード3万円分を頂いてしまいました〜っΣ(゚∀゚ノ)ノ💦阪神タイガース日本一記念キャンペーンですが、ちょっと早めのクリスマス🎄🎁プレゼントのようで、めちゃくちゃ嬉しかったです!!また素敵な演奏を聴きに行ってきます😏ありがとうございました💖#当選報告 pic.twitter.com/whtP13HXfW
— たかこ (@7hOCumkLBejakbS) November 29, 2023

最後に、risoco(リソコ)では、阪急阪神東宝グループらしいプレゼント抽選とかがたまにあるようです。
ファンにとっては、魅力的ですね。
risoco(リソコ)の公式サイトのお客様の声から 5件
risoco(リソコ)の公式サイトに入っているお客様の声を確認いたしましたので、参考として掲載いたしました。
預けた本の整理も簡単で管理が楽に!
職業柄、専門書などの書籍を多く所有しており、整理に困ることがよくあります。友人からの勧めで「risoco」を利用し始めましたが、これが非常に便利で助かっています。 書籍だけでなく、研究用の資料も一緒に預けられるため、整理がとても楽になりました。また、1冊ずつ書名や著者名を登録してくれるので、預けた本の管理も簡単で、とても重宝しています。
引用: https://risoco.jp/voice/
玄関先から送るだけでとっても便利!
読書が趣味で、20年間にわたり買い集めた本が家にたくさんありましたが、書店のホームページで「risoco」を知り、利用を始めました。Web上でどの本を預けたか1冊ごとに確認できるため、とても便利です。さらに、会社の休みの日に合わせてキットを自宅に届けてもらい、集荷も指定日に来てもらえたので、車を運転しない私にとっては大変助かっています。
引用: https://risoco.jp/voice/
引越しの際の本の整理に活躍!
引越しの際、梱包した荷物を積み上げるスペースがなく、本棚に収まりきらなかった本や不要な夏服を「risoco」に預けたことで、整理整頓がスムーズに進みました。 捨てずに本の整理ができたおかげで、空いたスペースを活用して効率よく梱包でき、無事に引越しが完了しました。さらに、引越し後は本棚の状況に合わせて預けた本を出庫できるので、部屋が荷物で圧迫されることなく、本のデータ化や処分ができて大変助かっています。
引用: https://risoco.jp/voice/
アーティストグッズの保存に。
いつも好きなアーティストのライブに参加するたびに応援するメンバーのグッズを買っていたのですが、だんだん増えてきて収納に困っていました。とても大切なものたちなのですが、毎日使うものではないので、ホームページで見かけた「risoco」のキャンペーンを試しに利用してみたところ、部屋に少し余裕ができて助かっています。欲しい時に取り出せるのも便利なので、今後もまた利用したいと思っています。
引用: https://risoco.jp/voice/
使わなくなった子供用品の整理に。
子育てが一段落したので、部屋の整理をして、子供が使わなくなった玩具や服を預けました。子供の成長に伴って物がどんどん増えていくので、このサービスはとても便利に感じています。収納スペースも一気に広くなり、とても助かりました。これからも、子供の成長に合わせて引き続きこのサービスを利用していけたらと思っています。
引用: https://risoco.jp/voice/

risoco(リソコ)のお客様の声には、次のような内容がございました。
・預けた本の整理も簡単で管理が楽に!
・引越しの際の本の整理に活躍!
・アーティストグッズの保存に。
・玄関先から送るだけでとっても便利!
・使わなくなった子供用品の整理に。
risoco(リソコ)は、紙の保管が得意とのこともあって、本の保管に関するお客様の良い声が多いようです。
その他、アーティストグッズや趣味のもの。また、使わなくなったお子様の大切な宝物の保管に活用される事例が多いようです。
risoco(リソコ)の中立~悪い口コミ・評判。
risoco(リソコ)のネット上での口コミ事態が少ないこともございますが、悪い口コミや評判は見受けられませんでした。
risoco(リソコ)の口コミまとめ
risoco(リソコ)の口コミには、抜粋ですが次のような良い口コミやrisocoからの発信がありました。
- risoco(リソコ)は、大手阪急阪神東宝グループが運営する宅配型トランクルームで、ブランド力のある安心サービス。
- もともと阪神阪急グループの機密文書の保管サービスをしていたことが起源で、保管類の中でも特に紙の取り扱いに自信あり。
- 玄関先から送るだけでとっても便利。
- おもちゃやフィギュアの収納にも便利。
- 使わなくなった子供用品の整理に便利。
- risoco(リソコ)は、阪急阪神東宝グループらしいプレゼント抽選とかがたまにある。
また、中立からよくないコメントは、ネット上での口コミ事態が少ないこともあり、悪い口コミや評判は見受けられませんでした。
risoco(リソコ)をおすすめしない人
- 箱に入らない大型荷物を預けたいと考えている人。
- ご自身で、365日、24時間いつでも入出庫を自由にされたいと思われている人(risoco(リソコ)は、配送での入出庫に限られます)。
risoco(リソコ)をおすすめする人
- 箱に入る荷物をトランクルームに預けたいと考えているが、ご自身での運送手段がなく、自宅から気軽にお預けしたいと思われている人。
- 湿度温度管理・セキュリティがしっかりした倉庫に預けたいと思われている人。
- 普段は使わなくなった子供たちの大切な思い出の品を保管したいと思われている人。
- 自宅のクローゼットでは収納しきれなくなった、大切な趣味の品を保管したいと思われている人。
- 自宅のクローゼットからシーズン外の服や小物を預けて自宅のクローゼットをすっきり使いやすくしたいと思われている人。
- その他、特に本等の紙類を大切に預けたいと考えられている人。

上記の内容が当てはまり、特に本等の紙類を大切に預けたいと思われた方には、risoco(リソコ)は、おすすめです。
\リソコの公式サイトをみてみる/
迷ったら
\宅配型トランクルームおすすめ10選をみてみる/
risoco(リソコ)の運営会社情報

会社名 | 阪急阪神エステート・サービス株式会社 |
本社住所 | 〒553-0001 大阪市福島区海老江1丁目1番31号 阪神野田センタービル17F |
サービス名称 | risoco(リソコ) |
サービス概要&特長 | 阪急阪神東宝グループが運営する、 安心してご利用いただける宅配型トランクルームサービスです。 |
サービス形態 | 宅配型のトランクルームサービス |
サービスエリア | 全国(一部地域を除く) |
主なプラン | ■risoco ボックス:専用ボックスを開封せずお預かり ■risoco ブックス:本専用の保管サービス ※1冊1冊本の「書名」・「著者名」・「出版社」情報を登録 ※Web上で本を確認 ■オプション:本を1冊ずつ専用のビニールフィルムで本をカバー |
会社ホームページ | https://risoco.jp/ |
risoco(リソコ)は、近くにトランクルームがない人や、全国どこからでも利用できるサービスを求める方で、本等の紙類やすぐに使わない季節の物とか、箱に入るサイズの捨てられない荷物があり、保管品質を気にされている方には、おすすめです。
\リソコの公式サイトをみてみる/
最後に
\宅配型トランクルームおすすめ10選をみてみる/
\大手トランクルーム厳選25社をみてみる/
本日は、数あるサイトの中から当サイト『 倉庫ドットネット 』にお越しいただきましたこと、誠にありがとうございます。
このページが「risoco(リソコ)」を利用してみようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
『 倉庫ドットネット 』は皆様のお役に立てましたでしょうか?
差支えなければ、次回のご訪問の際に便利な『お気に入り登録 or Bookマーク』または、『 倉庫ドットネット 』で検索いただけましたら幸いに思います。
All the best!
Sincerely yours,
倉庫ドットネット
